日曜日は有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップをしました。郡上で下駄作りをしている郡上木履の諸橋君に講師をお願いして「有松桶狭間めぐり案内所」にてワークショップをしました。「有松絞り祭り」の最中ということもあり、古い町並みは人で溢れかえっています。

 
参加申し込みが多く、急遽2部制にしてワークショップを開催。今回の鼻緒は特別に1950年代の有松絞りの布!ビンテージ品です。有松絞りの鼻緒に郡上の桧、日本には素敵な素材が本当に多い。今後も色々な作り手を繋げていけるような活動が出来ればと考えています。

 
1月から始まった有松でのワークショップは今回をもって一旦終了!!美濃和紙、竹細工、柿渋、表具師、郡上下駄!今度は美濃で色々な職人さんを紹介できるイベントを企画したいですね。みなさんありがとうございました。

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ

有松にて郡上下駄鼻緒付けワークショップ